英語 関係副詞whereと関係代名詞whichの使い分け 関係副詞whereと関係代名詞whichってどっちを使うのか、ごちゃごちゃになりますよね。うまい見分け方はないのでしょうか。実は、先行詞が場所だからwhereだという考え方はあまり良くないです。正しい考え方を理解しよう。前置詞+関係代名詞=関係副詞と思ったらOK。バーロー英語で一緒に考えよう。 2023.10.06 英語関係代名詞
練習問題★紹介 完了形★練習問題(現在完了・現在完了進行形・過去形・大過去など) 現在完了、過去完了、現在完了進行形...ごちゃごちゃになってきたバーローへ。過去形とも区別をつけるの難しいですね!have been -ingはどんなときに使うのかなど、確認しようぜ!ポイントを整理、10個のカテゴリーに分けつつまとめています。 2023.06.24 練習問題★紹介英語
英語 同格のthatをとる名詞たち 同格のthatをとる名詞を挙げていきます。thatの種類もたくさんありますが、この同格というやつが結構出てきますよね。前にどんな名詞もとれるかというとそうではなく、実は同格のthatをとれる名詞というのは限られています。決して少なくはないですが、どんな名詞が同格のthatを続けることができるかは掴めるはず! 2023.02.10 英語
ランキング ブログ&YouTubeの人気投稿を振り返る。 もう2023年になってしまいましたね!バーロースタディを始めてからもう1年くらいになるので、今まで投稿してきたものの中で人気な記事や投稿を発表します。振り返ると色んなことがわかってくるなあ泣。バーローのみんな、あけましておめでとうございます、今年もよろしく! 2023.02.10 ランキング
英語 句と節ってなんぞや? 英語を勉強しているバーローのみんなは「句と節」って言葉をよく耳にすると思う。でもそれって一体なんなんだ???句と節の区別の仕方と、分かるようになるメリットを解説していくぜ★ 2022.06.16 英語
英語 文型判断はスラッシュで攻めろ。【高校生・英語基礎】 文型判断の必殺技を教えるぞ、バーロー。あとは、文型判断は考え過ぎないことだ。でも最低限わかっといた方が絶対にいい。英語の輪郭がくっきりするからだ。最低限、主語や目的語などの区切れ目は分かっとけよ。 2022.06.07 英語
英語 There is 構文って一体なんやねん〜!! なんともとらえどころのないThere is構文と言われるやつ。感覚を掴むのがむずかしければ、テストではこれだけ覚えておこう!名詞を特定する表現とは一緒に使えないんだバーロー。 2022.04.29 英語
未分類 Youtubeチャンネル開設のお知らせ 今日の記事は、このバーロースタディがYouTubeにチャンネルを開くことになったというお知らせだ。なにい!今すぐ見るぞ!というそこのバーローは、チャンネル登録と高評価よろしくなっ!! 2022.04.17 未分類
英語 「誰が」彼女を好きなの?それとも彼女は「誰を」好きなの? 今日はなんでもかんでもwhoの後ろを疑問文の語順で続けてしまうバーローだ。文の中のどこを聞きたいのかをはっきり させとかねえとならんぜ。 2022.04.16 英語